top of page
検索
執筆者の写真theatertaion

これがタイオンでやりたい










はじめましての方もお久しぶりの方も、

粂川鴻太です。



いよいよ風が冷たくなって、ウールの縫い目がメッシュに思える12月。

激動の2020年の締めくくりを

皆様いかがお過ごしでしょうか。


本当にいろんなことがありました。

誰にとっても忘れられない年だと思うけど、

僕にとってはようやく大学を卒業した年。


そして、劇団を立てた年。

そういうことにします。





まだ第一回公演をやってないので

本当に立ったのか微妙な今です。


今日は自分が何をしたいのか、

最初に明確にしておきたくて。


今の段階で興味を持ってくれる酔狂な方に向けて。


書くど。


——————-


僕が立ち上げる劇団「タイオン」の目標は、

劇場を建てることです。




何年かかるか知れないけど、自分の、自分たちの劇場を持ち、

それを運営して素敵なイベントを続けていくことが、今の夢です。


そんなおじさんに私はなりたい。

―――――


これからどんどんリモートワークが進んで、

地方移住が加速して、働き方が根本的に変わっていくと

識者の皆さんが言っています。


便利だし、確かにそうなるはずです。


18世紀の産業革命に匹敵するIT革命は今まさに進行中で、「2019年に発生したCOVID-19のパンデミックがオンラインへの依存を加速させた」とは、将来の世界史の必須項目になるんでしょう。


でもやっぱり、どこかで人は人に会いたいと

そう思うのです。


その打ち合わせは電話で済むかもしれないけど、

この待ち合わせを喫茶店でするのです。


イルミネーションの画像を穴が開くほど見つめた後でも、

東京ミッドタウンに繰り出してクリスマスを感じたいのです。




万里の長城やアッピア街道をグーグルアースで確認しても、

歩いたことにはならないと、私たちは知っているのです。


そのためのお金や時間や労力は無駄かもしれないけど、

無駄と気づいた2020年かもしれないけど、

その無駄をひっくるめて生きているのだと思うのです。


すんごい主観的!


――――――


主観を続けますね。


劇場は、その最たるものの一つだと思います。





オーケストラの音楽を携帯でき、メンコや羽子板がマリオカートに代わり、

トーキーが4Dに変遷し、ZOOMで飲み会する時代が来ようとも、


みんながひとつの場所に集まって、目の前の劇を見ることは変わりようがない。


生身の人間が別の人間の人生を演じ、泣き、笑い、時には奇声をあげる意味不明な状況に閉じ込められて、大真面目な顔をして、あるいは一緒に笑い、たまに野次でも飛ばしながらそれを観るという娯楽の形は、古代ギリシアの円形劇場からシャイクスピアのグローブ座、ルイ13世の宮廷とスタニスラフスキーのモスクワ芸術座、もちろん日本の歌舞伎座を経て、一向に変わりようがない。


劇場は人が集まる場所で

同じ時間を間違いなく共有する場所で。


その場所や体験ってやっぱ良くて。


そんなことを考えたら、

自分でもそこを作りたくなりました。


液晶画面とは別に、人と人が集まって

楽しい時間を共有する場所を作りたい。

演劇じゃないこともできます。

映画を上映してもいいし、ギャラリーとしてもいいし、

各種イベント会場としても使いましょう。


でも


どうしたら作れるか全然わからないです。

偉そうな言葉を並べてはみても、

どんな劇場をつくったら最高か皆目見当もつかないです。


だからまずは劇団から始めます。


いい劇場は、いい劇団から。

そういう仮説から始めます。


ノウハウとアイデアと仲間を集めます。

募集して、勉強して、お芝居をやります。

教えてください。助けてください。

気が向いた時だけでいいので。冷やかしでもいいので。


僕が劇場を作ろうが作るまいが、世界には何の影響もないと思います。


既に素敵な劇場も演劇もたくさんあるし、

僕にしかできないことなんて、そりゃないと思いますけれども。


それを言い出したら始まらないのです。



いま僕の一番やりたいことはこれですので、これをやろうと思います。


ゆっくり丁寧に進んで参ります。

叱咤激励、ご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。



そして皆様どうかどうか、素敵なクリスマスを。


タイオン/粂川鴻太


————————————-


タイオン plan.1

「ナイルの西で」

2021年3月24日~28日

🏛MOMO(中野ポケットスクエア) 


出演:森原彩夏・木村圭介・美里朝希・上杉英彰・中嶋尊望・川村瑞樹・粂川鴻太

24日(水)18:30

25日(木)13:30 / 18:30

26日(金)18:30

27日(土)12:30 / 15:30 / 18:30

28日(日)13:00 / 16:00









閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page